ワンマン経営から脱却する組織設計法とは?

- 日程
- 5月23日 (火)12:00~13:00
- 会場
-
オンライン会場開催
- 参加費
- 無料
- OGSコンサルタント
- 深石 圭
- 内容
1. 事業成長を見出すためのKSFとは?
2.「組織化」する3つのポイント
3. マネージャーに求められる5つの役割
4. 人財育成(=人事評価)の基準づくり
5. 着実な事業成長を見出すために- 対象
- 経営者・役員 様
- 定員
- 30名
セミナー内容
無料オンラインセミナー ▼▼
■ アジェンダ
1. 事業成長を見出すためのKSFとは?
2.「組織化」する3つのポイント
3. マネージャーに求められる5つの役割
4. 人財育成(=人事評価)の基準づくり
5. 着実な事業成長を見出すために
■ 日時
5月23日 (火)12:00~13:00
■ こんな経営者さまにおすすめ
・社長が売上を作っている状態から脱却したい方
・次世代を担うマネジメント層を育成したい方
・「組織化」して事業成長を見出したい方
■ 会場
オンライン開催( ZOOM )
※参加申し込みいただいた方にのみURLを送付いたします
■ 参加費
無料
============================================
従業員は皆さま(経営者)についてきてくれていますか…。
経営者さまの何についてきてくれるのか…。
「経営理念」が明確に発信されてこそ、
メンバーは共感し、働きがいを持って仕事に取り組めます。
組織化の鍵を握る「マネジメント層」の育成法を丁寧にご紹介いたします!
詳細
< 参加者の声 >
「人事評価制度の導入の重要性が理解できた。」
「マネージャー層が組織化の鍵を握るキーパーソンだとわかった。」
「組織づくりをするうえで、組織の価値観を明確化(モノサシを作る)から開始すべきことを理解できました。」
「中間層の育成が会社全体の機能を高めるうえで非常に重要であることを改めて意識する機会となりました。」
「基準を設定することの重要性を学べた。」
登壇者

株式会社エックスラボ
取締役
OGSシニアコンサルタント
深石 圭
一部上場メーカーの新規事業カンパニーでマネージャーを経験後、組織コンサルティングファームへ。累計100名以上の経営者や管理者の課題解決を支援する中で、エックスラボ代表の藤と出会い、現在はエックスラボ取締役兼コンサルティング事業部責任者として従事。また、OGSシニアコンサルタントとして様々なプログラム開発とコンサルティングを提供中。
休日は妻と二人の娘に囲まれながら、ドライブや買い物で気分転換。
しかし、最近は娘たちが思春期に入り、父として少し複雑な立場を味わい中…。
- 日程
- 5月23日 (火)12:00~13:00
- 会場
-
オンライン会場開催
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名